pH下がりました!
2015-12-16
先月の健康診断で、ストルバイトが見つかったキューさん。尿のphも8とかなりアルカリ性…。
そこで、以前記事(こちら)にもしましたが、療養食ではなく、普通の食事で様子を見ることに!
これまでのドライのフードを半分にして、手作りご飯の量も減らして、その分、魚の缶詰!
もちろん、余計なものが入っていない、質の良いものを選びました。
色々な種類を買いましたが、今食べているのは、シシアのツナ!
これがまたイイ〜匂いなんです。
キューさん、準備している時から、早くしてぇ〜とクンクン鳴き出します。
あれだけ毎回食べさせてくださいな!と言っていたのに、このご飯に変えてから、2回しかありません。
その2回は、私が早朝出なければならず、少しバタバタしていた時。
キューさん、やっぱり淋しくて、不安で、私に甘えたくて食べさせてと言っていたのかな。。
そして何よりご飯の満足度が違うのでしょう。
そっこーで食べますから(^_^;)
ドライよりも缶詰の方が、ストルバイトの原因となるミネラルが少なく、水分も多いので、試してみたのですが…
こちらが数週間たった結果です…!
朝早めの方が正確ということで再度!
おぉ〜!下がってる!!
紙のpHチェッカーなので、どこまであてになるか分かりませんが。
pHが下がったからストルバイトがなくなっているとは言えないので、いずれにしても来月あたりに再度検査をする予定です。
でもこの結果はとても嬉しかったです!
キューさんのご飯の満足度もあがり、健康にもとても良さそうで(^-^)
これからも、キューさんの喜ぶことと健康にも良いことを追求していきたいです!
★★お読み頂きありがとうございます!
皆さんとワンコさんに穏やかな日々が続きますよう1日1回キューさん写真をポチっとお願いします★★
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
ストルバイト結石がでました
2015-11-28
最近魚が見つからないなぁ〜(T . T)でも毎回、このお魚スポットをチェックします。
においにつられて上っちゃうことがあるので固定してます。笑
ところで先週、キューさんの病院へ行って、健康診断と爪切りをお願いしました。
健康診断はとりあえず血液検査と尿検査だけですが。
そしてちょっとショックな結果が出ました。
尿からストルバイト結石が出たのです。
顕微鏡で見せてもらいましたが、結構たくさんありました。
そしてpH8.0。6~6.5程度が標準なので、アルカリ度、高めということでした。
血尿などの症状が出る前に分かったので、それは良かったと思いました。
健康診断、大事ですね。
若いワンコさんでも、是非実施して頂きたいなと思います!
獣医師さんには療養食をすすめられました。
今のフードがなくなってからで構わないし、半分手作りを続けてもいいということでした。
ただ、それでも症状が良くならない時は、手作りはやめてすべて療養食にしましょうということです。
ストルバイトがあったこと自体もショックでしたが、療養食にしなければならないこともショックでした。
療養食を扱っているメーカーのフードは、個人的に使いたくないものがほとんどだからです。
体に良くないものが含まれていることが多く、その症状はもしかすると治るのかもしれないですが…
将来的にガンなど別の症状に発展してしまっては、元も子もありません><
とにかく他の方法がないかとネット検索をしていると、サプリだけで治ったという記事をいくつか見つけました。
クランベリーのサプリなど。
尿を酸性化する成分が含まれているそうで、これまでと同じ食事に加えるだけ!
これにしようかなぁ~と思っていたのですが、一つ心配が。
キューさん、とってもグルメなので何かいつもと違うものが入っていたりすると敏感です。
毎朝、抗不安サプリのジルケーンを入れているのですが、何か入れたでしょ・・と反応し、よく混ぜなければなりません^^;
なのでまたこのサプリも同じように食欲を妨げることになったら可愛そうだな・・と考えていました。
そこでグラ先生にとても素敵なアドバイスをもらいました!!
ドライを缶詰に変えたらどうかと!
水分が多くてミネラルも多くないのでという理由でした。
そしてキューさんが好きな魚の缶詰にしたらいいのではというアドバイスでした。
ストルバイトの原因は、次のことがあげられます。
・カルシウム、マグネシウム、リン、尿酸、ケイ酸などのミネラル摂取過多
・飲水不足
・最近
・体質等、遺伝的要因
そう考えると、確かに缶詰で解決するかもしれない!
なんと素敵な案!!!
私は一気に前向きな気持ちになりました。
ストルバイトもなくなり、食事もキューさんが好きなものを追求できるなら、とてもイイことです!!
まだ残っているドライをほんの少しずつと、缶詰、そしてこれまで通りの手作り。
この3つを入れてみるとにしました。
昨日、缶詰が届いたので、早速今朝から試していましたが、大成功でした。
シシアのツナ缶です。
キューさん、これまでにない食いつき!
たべさせて~なんて言う間もなく、そっこー食べてました。笑
ジルケーンも入れましたが全く気にしていないよう!
魚の匂いの方が勝っていたようです^^
そして満足度が高かったためか、夜はご飯を食べてすぐに眠りにつきました。
あ~嬉しい。ウルウルしちゃいました。
これでストルバイトもなくなるといいな。
2か月後、再検査予定です。
良くなりますように…☆
★★お読み頂きありがとうございます!
皆さんとワンコさんに穏やかな日々が続きますよう1日1回キューさん写真をポチっとお願いします★★
人気ブログランキングへ